未分類

-Category-
うちゅきと焼き肉
Apr
29
2025

ChatGPTのイラスト作成がすごい事になっている件について

ChatGPTがバージョンアップされましたね。
今までのChatGPTは、文章や企画には強いが画像系は弱いとされていました。

それが今回のバージョンアップにより、完成度の高いイラスト作成が可能になりました。
もちろん無料で使える範囲です。
一度でも使ってみる事でAIの進歩のすごさ、危機感を感じる事ができます。

ChatGPTにアクセスする

まずは以下のURLでChatGPTにアクセスしてみましょう。

https://chatgpt.com/

 

ChatGPTフロント画面

スマホでもアプリがありますので、ダウンロードすれば、同じように使えます。

アクセスできたら、「新規登録,/span>」を選んで、アカウントを作成します。
※登録しないと画像生成ができません。

ChatGPTアカウント登録画面

アカウント作成画面です。
メールアドレスとパスワードで登録します。

Gmail、Outlookメール等をお持ちの方は、そちらで登録してもOKです。

画像を登録する

ChatGPT画像登録

チャット入力部分の左側に、「+」マークがあります。
これが画像登録ボタンです。

「+」マークを押すと、写真の保存場所を問われます。
PCだと「Googleドライブ」、「Oneドライブ」、「このコンピュータ」の中から画像を指定します。

スマホだと、「写真」、「カメラ」、「デバイス」等の方法で指定できます。

今回はパソコン内に保存していた愛犬だった「ベル」の写真を、「コンピュータからアップロードする」から指定しました。

どのようにしたいかを指定する

指定した写真をどのように変更してほしいかを文章で入力します。

ChatGPT画像変更指定

ジブリ風にしてください」とだけ入力します。
入力出来たら、右下にある黒い矢印ボタンを押します。

ベルのジブリ風

しばらく待つと、びっくりするぐらいのクオリティーのイラストが出来上がります。
ほんとそっくりです!しかもたしかに「ジブリ風」になっています。

ChatGPT画像のダウンロード

この画像を保存したい場合は、右上の下向き矢印を押すと、ダウンロードできます。

人物をイラスト化するとどうなる?

ChatGPTで人物をイラスト化

こちらも「ジブリ風」でお願いしてみました。
少しアングルは違ってますが、お見事です!

家族の写真も「ジブリ風」にお願いしてみました。

ChatGPTで人物をイラスト化

「ジブリ風」は少し薄れた気はしますが、綺麗なイラストに仕上がっています。

さらにお願いしてみると

例えば、こちらをホームページに使いたい!
でも文字を入力したいのに、スペースがない。

そこでこんなお願いをしてみました。

ChatGPTで人物の移動

背景の模様が無くなりましたが、確かに右にイラストをずらしてくれています。
背景はそのままで」という単語を入れておけば、背景ありでずらしてくれると思います。

ドラゴンボール風をお願いしてみると

ジブリ風」ばかりお願いしたので、今度は「ドラゴンボール風」をお願いしてみました。

ChatGPTで人物をドラゴンボール風

たしかに「ドラゴンボール風」になっています。怖いくらいに…

ChatGPTにお礼を言ってみた

ChatGPTでありがとうを伝えると

作業が終わってみて、気が付いたことはChatGPTが返事をしてくれていないということ。
無理難題を言ったので、AIが起こっているのかと思い、感謝を書き込んでみました。

商売人のような受け答え。
見習わないといけないといけないですね…。

まとめ

今流行りのChatGPTによる、ジブリ風イラスト作成を解説してみました。
最近アップデートされたGPTのクオリティはすごいですね。オリジナルの意味が薄れるくらいに。

誰でも無料でできるので、この機会に体験するのもいいかと思います。

現在のAIの進化を体験すると同時に、オリジナルの大変さと貴重さも考える良い機会にしたいですね。

※この記事を作成した時に、GPTに回数制限を聞いたのですが、特にないとの回答でした。
それが数日たって画像生成をしたら回数制限が掛けられていました。
1日に5回っぽいです。><

中学生、高校生のパソコン授業に対応。
パソコンの解らない事だけをお手伝いします!香川県パソコン教室
新しい職場や部署移動など、パソコンのお困りはお任せください。
ワンズのグラフィックコース
ワードプレスでホームページ作成
2024-0308
2023-1101
2024-030802
gra_bnr
web_bnr
previous arrow
next arrow

パソコン教室の更新情報青い建物が目印!